2024年12月24日火曜日

こんにちは!

メリークリスマス!!

ササKidsでは、先日一足早くクリスマス会を行いました🎄

良い子のみんながいるよ♡と聞きつけたサンタさんが

大きなプレゼントを持って、遊びに来てくれましたよ!

順番にプレゼントをもらいました🎁

プレゼントもらえて嬉しかったね。ありがとう、サンタさん

 

クリスマス会に来て下さった保護者の方々やサンタさんに楽しんでもらえる

ように子どもたちと秘密の練習をしていました。

それは『3匹の子ブタ』の劇遊びです!

豚のお面を被ってベストを着た、可愛い子ブタさんたち。

おおかみさんが来るから気をつけて~

「わらのお家に隠れよう」

最後は丈夫なレンガのお家に隠れたからもう安心。ここならもう大丈夫だね!!

あれあれ?おおかみさんが誰か呼んでるよ・・??

お父さまにも飛び入り参加して頂き、子ブタさんたちの家を吹き飛ばそうと

します💦

「ふ~ふ~ふ~」

けれども、ササKidsの子どもたちの前ではビクともしませんでした!!!

最後は仲直りしようね。

「おおかみさんおいで~」

みんな仲良くなって、元気にうたを歌いましょう♪

お父さまのご協力もあって、とっても楽しい劇遊びとなりました。

ご参加頂き、ありがとうございました♡

 

さて、サンタさんとはそろそろお別れの時間です・・

さようなら、また来年も遊びに来てね☆

🎅「いい子で待っているんだよ~」

 

~まだまだお楽しみは続きます~

第二部は、茶話会です🍰🍪🥤

美味しそうなおやつを目の前にして

すっかりリラックスモードの子どもたち。

たくさん食べてね~

 

楽しい時間は本当にあっという間でした。

いつもとは違う雰囲気の中で緊張もあったと思いますが、

笑顔あふれるあたたかな会となりました。

子どもたちからは、キラキラに輝く笑顔のプレゼントをもらいました。

最高の贈り物をありがとう♡ 

2024年12月11日水曜日

 こんにちは!

12月に入り、子ども達が楽しみしているクリスマスが近づいてきました🎄

ツリーを飾ってサンタさんが来てくれるのを待っていようね🎅         

「ここに飾るとステキかな~

ツリー飾りが完成すると、大喜びな子どもたち!!

クリスマスムードに彩りを与えてくれるツリーに胸が高まりますね☆

 

公園は、どんぐりや落ち葉が沢山あるので

冬の自然と触れ合う遊びが多くなりました。

どんぐり拾いは、宝さがしみたいで夢中になっちゃいます♡

落ち葉を集めて「エイッ」🍂

冬の公園遊びも、楽しさがいっぱいだね!!

2024年11月22日金曜日

 こんにちは!

今月から新しいお友だちが加わり、ササKidsの子どもたちは

6名になりました‼

1歳児の男の子です。

慣れるのも早く、毎日元気いっぱいに遊んでいます。

どうぞよろしくお願いします♪

皆と一緒に沢山遊ぼうね!!

「手をつなごう♡」

と、声を掛けてくれたのは、先日3歳の誕生日を迎えた女の子。

お姉さんらしさを発揮しています。

これから、戸外遊びに出発しまーす!

公園は落ち葉がひらひらと舞い、赤や黄色の絨毯が敷かれています。

落ち葉のシャワー、楽しいね🍂

「どんぐりのお土産、持って帰ろーっと」

「キーック」

ボール遊び大好き!上手にポーンと蹴って遊びます

過ごしやすい時期を通り越して、寒い日も多くなってきましたが、

寒さなんてなんのその!

公園遊びが大好きな子どもたちは、好奇心いっぱいで楽しんでいます♪

2024年10月31日木曜日

 こんにちは!

先日、大船フラワーセンターに親子遠足に行ってきました🌸

 

「おはようございまーす!」

みなさん、少しづつ集合場所へと集まってくれています。

楽しい一日となりますように☆

「今日は、よろしくね♡」

そんな会話が聞こえてきそうです!

 

みんな揃ったよ、中へ入って行きましょう。レッツ・ゴー‼

入口からハロウィーンの装飾で、みんなテンションが上がりました👻

じーーーっ

ガイコツは、ちょっぴり怖いね・・💀💀

クイズラリーが開催されていて、挑戦しながら園内を回る事が出来ました。

何問正解できるかな?


広場に行くと、大きなカボチャがゴロゴロと転がり、

とっても不思議で楽しい空間が広がっていたんです🎃

押してみたり・・

持ち上げようとする子がいたりと、

思い思いにカボチャとの触れ合いを楽しむ子どもたちでした‼

「さぁ次はどこに行こうか?」

「きれいなお花を見つけたよ、はいどうぞ🌷

 

沢山遊んでお腹が空いたので、そろそろお弁当の時間にしようね🍙

走り回ったからお腹ペコペコだったね!

美味しいね~😋

車の形をしたおにぎり、とっても素敵だったね🍙

みなさま、朝早くからのお弁当作り、ありがとうございました♡

みんなで食べて、美味しさも更にパワーアップしたと思います♡

 

最後にもうひと遊びだよ~!!

カボチャやオバケと一緒の写真スポットが沢山あり

どこへ行っても、とっても楽しそうでした!

今回は4組のご家族にご参加して頂きました。

当日はお天気が心配されたのですが、

ほとんど雨に降られる事なく過ごす事が出来ました~♪

なかなかお会いする事の出来ない保護者さま同士の交流の場になったり

子ども同士の触れ合いを見ていただき、皆で楽しい時間を過ごす事が出来て、

最高の親子遠足となりました☆

2024年10月22日火曜日

こんにちは!

10月の食育は、焼きそば作りをしました。

もやしやキャベツ、人参にピーマン、ちくわと魚肉ソーセージも入れて盛りだくさん!

ピーマンも頑張って食べるぞーーー💪

野菜をちぎって食べやすい大きさにしましょうね。

沢山あったピーマンとキャベツでしたが、みんなで頑張って小さく出来ました。

さぁ、準備が整ったら、ホットプレートで炒めていきましょう🔥

ジュージュージュー〉

フライ返しを持つ手がとっても様になっているね!

麺も入れて、ま~ぜ、ま~ぜ!

お料理って楽しいねっ♡

ソースを加えて美味しそうな匂いと共に、かんせ~い♪♪

『できたよ~!』

「いただきまーす!!」

みんな夢中になって食べています😋

栄養たっぷりの美味しい焼きそばに大満足の子ども達でした!!

 

🎃10月生まれのお友だちのお誕生会をしました🎂

3歳になった女の子です♡

プリキュアの衣装を着て冠を被ると、気分はすっかりプリンセス

質問コーナーでは、好きな遊びはブロック、好きな食べ物はぶどう🍇

一番好きなプリンセスはベルって教えてくれました!

 

質問コーナーの後は『へんしんクレヨン』というお話のパネルシアターを見ました。

みんなお話大好き!一気にお話の世界に引き込まれていきました。


楽しい時間でしたね♡

最後は…

皆でハッピーバースデー!の歌を歌ったら、

楽しみにしていたお誕生日ケーキの時間ですよ~♪

お誕生日会、喜んでくれて良かったです!

10カ月で入園してから、3回目のお誕生日を迎えました☆

 

とても小さかった女の子が、日々成長していく姿がとても嬉しく、

お誕生会は私たち保育士にとっても、感慨深い気持ちとなりました。

ボールを握っていた手はマイクへと変わり、素敵な歌姫となりました♪

マイクを持ったら保育室がステージに早変わり!

これからも素敵な歌や踊りでみんなを楽しませてね!

3歳のお誕生日、おめでとう♡♡♡