2018年10月4日木曜日


こんにちは。
秋の親子遠足で新江ノ島水族館に行ってきました🐟
パンフレットを見て、予習はバッチリ~☆
どんな生き物に会えるかとっても楽しみにしていました。
大きな水槽を見ると「わぁ~!!」と駆け寄るみんな。
大きな魚が「ばしゃーん!!」と跳ねると、水しぶきの迫力にビックリ😲
「こんにちは~」と、エイがお出迎えしてくれましたが…
こわいよ~💦
水族館の中は薄暗くて、わくわくするね♪
「クラゲはきれいだったよ♡」
イルカのジャンプ、すごかったね!
そろそろお腹が空いてきたな~
お弁当の時間もみんなの楽しみの一つ。
いただきま~す!
大好きなおにぎり♡
ママのお弁当、おいしいな~(*^^*)

お腹がいっぱいになった後は、お魚の餌やりにも挑戦しました。
くすぐったかったけど、パクパク食べてたよ♪
「おいし~い?」
たくさんの生き物を見て、触れる事もでき、大満足のみんなでした~

2018年10月1日月曜日

こんにちは。
先日の敬老の日のお話です。
施設のおじいちゃんおばあちゃんへ、みんなでプレゼントを持って遊びに行きました♪
まずは、歌のプレゼント📦
「♪おおきなくりの~きのしたで~」
恥ずかしがらずに元気に歌って踊って見せていました
折り紙の鶴を一人ひとりにプレゼント。
「はい、どうぞっ」
「かわいいお嬢ちゃん、どうもありがとう!」
嬉しそうなおばあちゃんの笑顔を見られて、子どもたちもニコニコ😊
「♪あなたと、わたし~、なかよくあそびましょ~」
また、お歌うたいにいくね~!

2018年9月26日水曜日


こんにちは。
今月の食育は、カナッペを作りました!
野菜と、ハム、チーズを用意し、初めての型抜きにも挑戦です!
上手に出来るかな??


型をぎゅ~っとおしてみると…
「ハートができたよー!」
クラッカーの上にのせて、おいしそうなカナッペができあがり~♪
落とさないように、そーっと、パクリっ☆
お味はどうかな?
「とってもおいしいよ~😊

2018年9月13日木曜日

2018年ささりんどう鎌倉「スマイル祭」大好評!

2018825日(土)今年の納涼祭は「スマイル祭り」として、新しく生まれ変わりました。
特養、ショートステイ、デイサービス、ササKids、地域包括センターの御利用者様を中心に、ご家族の方々もお越しになり夏の暑さを吹き飛ばす、楽しいイベントとなりました。また、地域の方々もお招きして、開始よりたくさんの方々に御参加いただきました。
ササ君と一緒に縁日で遊んで、美味しい昼食とケーキバイキング、練習を重ねたスタッフのソーラン節は圧巻で、盆踊りも浴衣姿の美人とたくさんの笑顔で盛り上がり、本当に楽しい1日でした!

ご協力いただいた皆様に感謝いたします、ありがとうございました

また、来年もお会いしましょう。❤

☆ササKidsの子どもたちも、ささりんどう鎌倉で働くママと一緒に「スマイル祭」楽しんでくれたようです。ママたちのソーラン節かっこよかったね!































2018年9月12日水曜日

こんにちは☀

最近のお友達は簡単なルールのある遊びがいろいろできるようになりました♪

☆動物カルタ☆お友だちのお気に入りの遊びです。
「サルはどれかな?さがしてみよう!!」
「あれかな??」「うーん?これだよ。」
「ちょっと違うかな。これはゴリラだね。」


先生が言う動物の名前をよく聞いて、真剣な目でカードを探しています。
カードの中からえらんで・・・「これだ!」
「今日は動物のなまえを、いっぱいおぼえたよ~」