2021年11月11日木曜日

 こんにちは。

10月のお楽しみ、ハロウィーンの様子をお伝えします☆

先月は新しいお友達2名が加わり、皆で一緒に仮装して楽しみました!

 

姉妹で入園した女の子2人です。

お姉ちゃんは嬉しそうにコスチュームを着ていました


妹ちゃんも嫌がらずに冠をかぶっていました。

11月で1歳になります。よろしくね(^^)

 

みんなそれぞれ着てみたいものやアイテムを身につけて、変身ごっこを楽しんでいました。


 



お菓子ももらえて、楽しいハロウィーンでした🎃

2021年10月20日水曜日

 こんにちは。

急に寒くなってきましたね。

発熱や風邪の流行は落ち着き、毎日元気な皆です。

今月の食育は、餃子の皮でピザを作りました!

まずはソースを塗ります。

ケチャップとマヨネーズを混ぜると

「ピンクだ~」

と色の変化に気が付いていました。

  

ハムの型抜きもしました。

「ぎゅーー!」

コーン、ピーマン、チーズもトッピング。

(はやくたべたいなぁ…)


お顔のように並べているお友達もいました。すごい!

トースターに入れて「チーン!」と焼きあがるのを待ちます。


いただきまーす!



    

「おいしいっ♡」

パリパリしていて、チーズがとろーり。

餃子ピザ好評でした~👏


2021年10月15日金曜日

 こんにちは。

10月のお誕生会をしました。

今月の誕生者は2名。

男の子は、ササKidsでお誕生会するのが今年で3回目です。

↓1回目の誕生会はこんな感じでしたね。


 

初めてのお誕生会でドキドキしてびっくりしたのか泣いてしまった2年前…

 

そんな姿からこんなに大きくなりました

今では、お友だちや先生とお話するのが大好き。

インタビューもバッチリ答える事ができました。

 

女の子も初めてのお誕生会を楽しみにしていました😊


 

メダルとカードのプレゼントもとても気に入ってくれました!

 

お楽しみは「まんまるちゃん」という

いろんな色の丸からどんな絵が出てくるかを当てるシアターを見ました。

なにがでてくるかな?とみんな夢中で見ていました。

お化けが出てくるとこんな顔になったり。

最後はみんなのヒーローが

拍手をして喜んでいました~

ケーキもおいしかったね♡



これからものびのびと、健やかに育ってね♪

2021年10月13日水曜日

 SNS

 

ささりんどう鎌倉のInstagram Facebook Twitter ご覧いただけましたでしょうか? 

デイサービス、ササKids、特養各部署の担当者が参加してのSNS会が実施されました。

全体の管理者が大阪に滞在しているためZOOMでの開催となりました。





2021年9月30日木曜日

 こんにちは。

子ども達お楽しみの食育の時間。

今月は何を作るのかな…?

まず、パンにバターを塗って…

ハムやキュウリをのせて…

(挟む前に食べちゃいたいなぁ…)

(はやく食べたいなぁ…。おっと、よだれが出ちゃう…)

 

もう、お分かりですね💡

「サンドイッチのできあがり~!」

子ども達は、この絵本が大好きで↓

いつもよく読んでいるからか

上手にバターを塗ったり、具材をのせることができました😊

自分で作ったサンドイッチのお味はどうかな?

「ぱくっ」


とてもおいしそうに食べていました!

食欲の秋ですね~🌰

2021年9月16日木曜日

こんにちは。

先日は引き取り訓練へのご参加ありがとうございました。

巨大地震を想定した訓練を行いました。

毎月の避難訓練の効果もあってか、子ども達は落ち着いて避難し、

保護者の方のお迎えが来るの待っていました~

こちらのお友達は、初めての参加でしたが、

嫌がらずに防災頭巾をかぶって避難できました。

避難方法、経路や、非常用荷物の確認は定期的に行うようにしたいですね。


さて、最近は急に気温が下がり、秋めいた気候に変わってきました🌰

お外に出ると風が気持ちいいです。

大好きなしゃぼん玉を楽しんだり、

お砂を触って遊んだり、

女子会♡

秋の自然も探して触れていきたいと思います🍁