2025年6月24日火曜日

こんにちは!

6月 鎌倉も梅雨入りしました

少し前、トマトとパプリカの苗植えを行いました。

苗をそーっと持ち上げて、土の中に入れたら・・

優しく土をかけましょう

「大きくなってね~」とお話しながら、お水をかけました!!

成長が楽しみだね~

そして、先日・・・

すくすく成長したトマトさん、こんなにおおきく育ちました🍅

「ほら、みてごらん♪」

トマト収穫第一号です!嬉しいね

 

夏のような暑さが続いていますね…💦

子どもたちと一緒に、テラスでお掃除ごっこをして

水遊びを楽しみましたよ。

ゴシゴシゴシ・・・

スポンジで壁をこすって、キレイキレイしましょ🐟

シャワーをかけたり

たらいに張ったお水に触れて、気持ちの良い水遊びとなりました

プール遊びが待ち遠しいね

2025年5月22日木曜日

 こんにちは!

5月 新緑がまぶしく輝き、気持ちの良い季節です

 

ササKidsに新しいお友だちが仲間入りしました!

1歳児の女の子です♪

どうぞよろしくお願いします

少しずつ保育園にも慣れて、お友だちと公園遊びを楽しんでいます。

可愛い笑顔で、みんなを癒してくれています

これからも、みんなと一緒にたくさん遊ぼうね!!


5月のさわやかな風を感じながら、のびのびと戸外遊びを楽しむ子どもたちでした!

制作活動も活動も積極的に行っていますよ。

豊かな想像力が、キラリとひかりました☆☆☆

2025年4月25日金曜日

 こんにちは!

今年もささりんどうの敷地には、タケノコがいくつも顔を出し始めました。

さぁ、ササKidsの子どもたちがタケノコ掘りに挑戦しますよ~!!

始めはタケノコさんと仲良くなろう!

「ほら、触ってごらん、こわくないよ」

大きなタケノコに、始めはびっくりしていた子どもたちでしたが、

施設長に促され、段々と興味が出てきたみたいです!

「ふわふわで、ネコさんみた~い🐱

感触を確かめたら、もうこわくないね!

いよいよ、タケノコ掘りを始めましょう♪

先生と一緒にスコップに足を掛けて・・

「出てこい!出てこい!タケノコさん!!」

がんばれ、がんばれ!もう少しで出てきそうです!!

じゃーん!!!

土の中から大きな大きなタケノコが出てきましたよーーー!

 

こんな風にタケノコを見るのは、初めてかな?

「わぁ大きいね~」

「見て見て~

おも~~~い💦

大きくて重たかったけれど、一生懸命持ち上げて見せてくれました!

「すごいでしょ♪」

 

ドキドキ&ビックリの、楽しいタケノコ掘りでした!

お家に持って帰って、美味しいタケノコ料理を味わってね~😋

最後は、水分補給も忘れずに

2025年4月11日金曜日

 こんにちは!

🌸4月 新年度が始まりました🌸

新入園児が1名入園して、5名になったササKidsの子どもたち。

明るく晴れやかに!新しい一歩を踏み出していく事でしょう。

今年度もどうぞよろしくお願いいたします


4月生まれのお友だちの誕生会をしました。

2歳になった男の子です。

先生に冠を付けてもらいました👑

誕生日カードのメッセージをじっくりと見て・・

みんなからお祝いされて、キラキラの笑顔になりました

色とりどりの、大好きな物がたくさん出てくる

『どんな色が好き』のパネルシアターを楽しみました♪


さぁ、誕生日ケーキを食べましょうね🎂

美味しそう、のポーズだよ~!

甘くて美味しいよ~

とっても恥ずかしがり屋さんだけれど、活発でいつも元気いっぱいです。

最近は言葉も増えてきて、お話も楽しいです(^^

2歳のお誕生日おめでとう!!

これからもいっぱい遊んで、一緒に色々な経験をしようね☆

桜が満開だった公園にて・・やわらかな日差しをいっぱい浴びて

絶好のお散歩日和でした♪

2025年4月1日火曜日

こんにちは!

3月28日の金曜日は、卒園式でした。

ふたりの園児がササKidsを卒園します🌸


  

2人とも、おめかしをして、とっても可愛らしい姿でした♡

施設長から卒園証書を受け取りました。

「毎日元気に保育園に来たね」

「お友だちと仲良く遊べたね」

「ごはんを沢山食べて偉かったね」と、いっぱい褒めてもらいました!

この日の為に練習してきた「ありがとうの花」を堂々と披露して・・♪

ママとパパへお花のプレゼントです💐

これにはママもパパも、瞳がウルウル…

私たち保育士も思わずもらい泣きしてしまいました…

「ありがとう♡」

「大好き

二家族が揃い記念写真を撮った所で、次は第2部の茶話会の時間になります🍵


おやつを前に、緊張が和らぎましたね🍓


最後はニコニコの笑顔で、卒園式は終了となりました😊

 

子ども達同士の関わりや触れ合い、様々な発見とときめき。

どの場面を思い出しても、心がとても温かい気持ちになりました。

一緒に過ごした沢山の時間は、何物にも代えがたいかけがえのない思い出です♡

卒園おめでとうございます。

勇気を胸に自信を持って、新しい環境へと飛び込んでいってくださいね。

ずっとずっと応援しています!!

2025年3月18日火曜日

こんにちは!

先日、3月生まれのお友だちのお誕生会をしました🎂

2歳になった男の子です

早速インタビューをしてみましょう♪

「好きな物は何ですか~?」

「ガシャーン、ガシャーン!!」・・と、手を挙げて教えてくれています。

これは…ショベルカーの事ですね。

ジェスチャーで、好きな物をちゃーん伝えてくれました。

乗り物やバズライトイヤーなど、好きなものがたくさんあって好奇心旺盛なんです!

プレゼントの王冠👑を被って、

誕生日カードは、早速中を開いて喜んで見てくれています!

王冠をギュッと深く被って見せる、おちゃめでキュートな姿

とってもかわいいです♡♡♡

これには、お祝いしてくれているお友だちも大笑いでしたネ😁

すっかり場が和んで、お祝いの楽しい雰囲気に包まれてきた頃・・・

先生から、もう一つのプレゼント🎁

働く車のカードシアターの、始まり始まり~🚙🛺🛻🚑🚛

大好きな乗り物が沢山出てきて、みんな大興奮でした!!

最後は、「ハッピーバースデイ♪」の歌をみんなで歌って・・・

みんなが楽しみにしていたケーキを食べようね🍰

「おいしい~♪」

   

ニコニコの楽しい時間でした☆

最近は、ますますお話が上手になってきて、成長が本当に楽しみです♡

これから、もっともっと一緒に楽しい事をいっぱいしていこうね♡

🌈2歳のお誕生日、おめでとう🎊